介護アンテナ
TOP
新型コロナ患者報告数が4週連続増加、厚労省
2023.12.22
CBnews
HOME
CBnews
新型コロナ患者報告数が4週連続増加、厚労省
自宅・宿泊療養者へのオンライン診療、初診料214点-電話等再診料73点
離島介護サービス、島内人材活用やロボット導入も-北海道離島振興計画案、必要な施設の整備推進
看護必要度、心電図モニター削除なら基準未達10%超え-中医協、シミュレーション踏まえ施設基準見直しへ
コロナ入院患者、減少傾向から横ばいに-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
手足口病が4週連続増加、11都道県で警報レベル-5-11日の1週間の患者報告数
バイオシミラーで「真水の増収」を追求すべき-先が見えない時代の戦略的病院経営(159)
新型コロナ患者報告数が4週連続増加、厚労省
新型コロナウイルス感染症の新規患者報告数が4週連続で増加している。厚生労働省が22日に公表した第50週(11-17日)の発生状況によると、全国の定点医療機関当たりの患者報告数は、前週比17.9%増の4…
続きを見る(外部サイト)
介護福祉士国試、受験料3,080円アップ-コロナ対策で経費増、関係団体は懸念表明
黒滝村社協 限られた地域資源活かした通いの場
学校健診「原則着衣」は誤解招く、日医-文科省通知巡る一部報道受け
患者の紹介・逆紹介率、8月に調査-対象約3万施設、厚労省
認知症疾患医療センター未指定の2医療圏で募集-宮崎県、隣接圏域の医療機関も実績あれば対象に
医療法人の赤字割合21年度25.3%、大幅回復-福祉医療機構、小規模法人は苦戦
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に