介護アンテナ
TOP
24年度改定率「賃上げできる水準を確保」-閣僚折衝後に武見厚労相
2023.12.20
CBnews
HOME
CBnews
24年度改定率「賃上げできる水準を確保」-閣僚折衝後に武見厚労相
ギャンブル等依存症、医療提供体制の充実を目標に-専門医療機関選定や研修実施、福岡県が計画公表
社会保障費5年間で1.1兆円抑制、政府方針-少子化対策の財源確保で
オミクロン株、国内での確認は計32例に-厚労省、陽性検体で新たに15例確認と発表
医師国試合格者9,222人、合格率91.7%-新卒者は95.0%
短期集中C型のツボ:専門職中心から本人主体の短期集中サービスへ/鎌田大啓(5)
薬学部の新設・定員増、速やかに抑制方針制度化を-文科省検討会が提言、DX見据えた資質・能力も
24年度改定率「賃上げできる水準を確保」-閣僚折衝後に武見厚労相
武見敬三厚生労働相は20日に記者会見を開き、鈴木俊一財務相との折衝で決定した2024年度の診療報酬・介護報酬・障害福祉サービス等報酬の各改定率について、「関係職員の賃上げを実現できる水準を確保できた」…
続きを見る(外部サイト)
小児への解熱薬投与、錠剤粉砕で院内製剤加算の算定可-「やむを得ない事情」の記載必須、22年度改定Q&A
コロナ検査キット、医療用を選ぶよう改めて周知を-厚労省が事務連絡、承認ない研究用の留意点を示す
インフルエンザ入院患者数が減少に転じる-厚労省が第3週の概況を公表
後発薬不正で監視体制強化、厚労相表明-「信用を著しく失墜」
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
通所介護等の入浴介助加算の見直しを求める声相次ぐ-社保審介護給付費分科会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に