介護アンテナ
TOP
感染症エムポックス、国内初の死亡例-厚労省発表
2023.12.13
CBnews
HOME
CBnews
感染症エムポックス、国内初の死亡例-厚労省発表
首都圏で手足口病の流行拡大、3都県で警報レベル-手洗いや医療機関受診呼び掛けも
Withコロナで高齢者施設従事者に集中的検査を-厚労省、都道府県などに基本的考え方を事務連絡
介護職員処遇改善支援補助金のポイント-介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(23)
地域医療体制確保加算の効果を疑問視支払側委員-存続含め議論を診療側委員は絶対必要
マイナ保険証対応済み、義務化対象の72.3%-病院8割超、厚労省「見込み正しかった」
感染拡大で酸素濃縮装置「供給に限りがある状況」-厚労省が都道府県などに発注見込みの報告求める
感染症エムポックス、国内初の死亡例-厚労省発表
厚生労働省は13日、ウイルス性の感染症「エムポックス」(旧名称:サル痘)による患者の死亡例が国内で初めて確認されたと発表した。
続きを見る(外部サイト)
新型コロナワクチン接種の142件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
看護の賃上げ「診療報酬で」公的価格委員会-来年10月以降、実効性担保など課題
病院のロボット導入、DX化 数年先の効果を見据えて-神奈川県ロボット実装支援報告セミナーレポート
医療広告違反の早期改善へ都道府県の対応促す-厚労省、実施手順書のひな形提供へ
【解説】糖尿病、感染症流行時にオンライン診療活用-病態像を整理し非常時の医療体制を整備
データ提出加算、28病院を届け出可に-厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に