介護アンテナ
TOP
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
2023.12.05
CBnews
HOME
CBnews
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
データ提出加算、28病院を届け出可に-厚労省
東京都立病院職員コロナ感染、看護師が自宅療養に-松沢病院、診療体制への影響なし
東京の入院・重症者数「過去最高の水準を更新」-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
インフルエンザ患者報告数が増加に転じる-38都道府県で前週上回る、厚労省が発生状況公表
保健師・助産師教育、取得単位増え4年間では困難-日看協、大学院教育への移行を要望
24年度改定 報酬簡素化 加算の基本報酬組込みも
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
政府の全世代型社会保障構築会議は5日、年末にまとめる社会保障の改革工程の素案を経済財政諮問会議に示した。医療関連では、入院時の食費に関する基準の見直しの検討を2024年度に実施する取り組みと、28年度…
続きを見る(外部サイト)
5割超の病院が医業利益減物価高騰などで収益圧迫-福祉医療機構調査
次期医療計画「新興感染症」除き大筋了承-作成指針、別々に作成も視野
セリンクロ錠の診療報酬算定、e-ラーニング研修可-20年度改定Q&A、厚労省
障害福祉サービス事業者対象に人材雇用費など補助-国交省が「介護職員等緊急確保事業」公募
サ高住 同一建物減算や特定事業所集中減算の強化を-財務省が提言 過剰なサービスなど「囲い込み」対策で
【解説】新興感染症の医師役割、医学教育に反映へ-担当できる人材少なく掛け声で終わる恐れも
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に