介護アンテナ
TOP
標準型電子カルテ、導入対象は200床未満の医療機関-国が共通の基本機能を開発へ
2023.11.27
CBnews
HOME
CBnews
標準型電子カルテ、導入対象は200床未満の医療機関-国が共通の基本機能を開発へ
24年度保険制度改正に向け社保審部会が論点示す-地域包括ケアシステムの深化や介護人材の確保
都道府県の指定ないなら特例水準の協定締結できず-医師の時間外労働、厚労省が解釈示す
介護事業者の倒産、23年も増勢を懸念-東京商工リサーチ 情報部課長・後藤氏
インストール端末制限なしの介護請求システム 「Care Daisy(ケアデイジー)」 =くすりの窓口=
どうする、どうなる!?「かかりつけ医機能」の定義-【インタビュー編2】財務省案実現なら「死活問題」
コロナ禍のメンタルヘルス特別講演・座談会を配信-沖縄県など主催の精神保健福祉普及大会
標準型電子カルテ、導入対象は200床未満の医療機関-国が共通の基本機能を開発へ
2024年度中に開発に着手する予定の「標準型電子カルテ」について、厚生労働省は27日、導入対象として電子カルテの普及が進んでいない200床未満の中小病院や診療所を想定していることを明らかにした。
続きを見る(外部サイト)
パキロビッドパック、有効期限延長の取り扱いを-厚労省が事務連絡、「無駄にせず有効に活用」
抗菌薬の適正使用、診療報酬で後押しへ-病院と診療所の使用に格差
在宅医療の圏域、市町村単位の設定求める意見も-次期医療計画で、厚労省検討会
入院患者数減少も高齢者の割合が高い値のまま推移-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
規制改革、診療報酬の常勤要件緩和など検討加速-人材不足の解消目指す、月内の経済対策にらみ
入院治療、重症化リスク高い人に「重点化も可能」-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に