介護アンテナ
TOP
医師会vs財務省の構図に懸念 財政審・増田氏-「本質見誤る」、診療報酬改定巡り
2023.11.21
CBnews
HOME
CBnews
医師会vs財務省の構図に懸念 財政審・増田氏-「本質見誤る」、診療報酬改定巡り
新型コロナワクチン接種の84件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
大麻由来の薬、施用規制の見直し検討へ-法改正を視野、厚労省
医療経済実態調査から分かる困窮する急性期病院-先が見えない時代の戦略的病院経営(209)
サル痘ワクチン、医療者らへの曝露前接種へ-「任意で」、厚労省
同時改定へ日医会長前向きな議論行われる-骨太方針原案からの修正踏まえ
新興感染症対応と通常医療両立に向けた医療体制構築-徳島県病院事業経営強化計画素案
医師会vs財務省の構図に懸念 財政審・増田氏-「本質見誤る」、診療報酬改定巡り
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)が2024年度の予算編成に向けた提言を取りまとめたのを受け、増田寛也・財政制度分科会長代理が20日に記者会見し、24年度の診療報酬改定を巡り日本医師会と財務省との戦…
続きを見る(外部サイト)
分娩費や室料差額など公表へ、来年夏までに詳細検討-24年4月ごろ実施、厚労省
福祉支援での医療機関連携「さらに促進すべき」-精神科病院診療所協会が報酬改定の課題など提示
介護ICT化に向けて新たな教育資格制度を-日本ケアテック協会が分科会ヒアリングで要望
サイバー攻撃防止・早期復旧へ連携、日医と警察庁-覚書締結、業務に配慮して捜査
特定処遇改善加算の配分、「職員全体」が約4割で最多-介護労働安定センター20年度調査
データ数が少ないと複雑性係数は高くなる、それ当たり前!-データで読み解く病院経営(190)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に