介護アンテナ
TOP
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
2023.11.20
CBnews
HOME
CBnews
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
マツ六「PSアワード」受賞 安全への取組み評価
コロナ検査精度管理マニュアル、実施機関に周知を-厚労省が都道府県などに事務連絡
骨太方針2022、介護業界への影響と対策-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(78)
医療広告違反の早期改善へ都道府県の対応促す-厚労省、実施手順書のひな形提供へ
共働き夫婦の子の扶養認定基準/西谷直子(連載179)
インフルエンザ入院患者の届出数が3週連続で減少-第18週、6割が10歳未満
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
診療所の経営状況が「極めて良好」だとして、2024年度の診療報酬改定は診療所への報酬単価を5.5%引き下げるなど本体をマイナス改定にするべきだとする提言を財政制度等審議会(財務相の諮問機関)が20日、…
続きを見る(外部サイト)
自主回収の抗原キット「偽陽性率が高まる可能性」-厚労省コロナ対策推進本部が事務連絡
病院への相次ぐサイバー攻撃でVPNへの関心高まる-バックアップへの対策も進む、厚労省調査で判明
石綿の健康被害、特別遺族給付金の請求期限延長-厚労省が救済法改正のポイントをHP掲載
医療機関管理者遵守事項にサイバーセキュリティ確保-厚労省が省令案の概要を公表
感染症病床確保、協定医療機関を約3千に倍増-医療計画の整備目標、5月ごろ「協定の指針」
医療・介護の支出など見える化へ、秋ごろ分析開始-サービス類型・運営主体など別に、公的価格検討委
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に