介護アンテナ
TOP
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
2023.11.20
CBnews
HOME
CBnews
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
ロタウイルスワクチン接種でアナフィラキシー反応-医薬品・医療機器等安全性情報に副反応の症例記載
電子処方箋ポータルサイト開設、支払基金-リフィル対応「早期実装へ準備」
高齢者人口43年にピーク、医療提供の改革急務-内閣府が新推計、諮問会議で
介護・福祉業界のM&A 過去10年で最多タイ
ケアマネマイスター広島 ケアマネ育成に腕振るう事
コロナ新規入院患者が4週連続で増加-厚労省が第25週の取りまとめ公表
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
診療所の経営状況が「極めて良好」だとして、2024年度の診療報酬改定は診療所への報酬単価を5.5%引き下げるなど本体をマイナス改定にするべきだとする提言を財政制度等審議会(財務相の諮問機関)が20日、…
続きを見る(外部サイト)
病院のロボット導入、DX化 数年先の効果を見据えて-神奈川県ロボット実装支援報告セミナーレポート
【お詫びと訂正】福祉用具の日しんぶん2022
仕事と介護の両立支える「顧問介護士」
【対談】病院特有の価値観をなくし組織の機能を高めて-経営基盤を確かなものにすることが病院長としての務め
認知症基礎研修 “義務化の効果みられる”と評価も-社保審・介護給付費分科会で意見
後期高齢者医療費が増嵩、団塊の世代突入で-22年度概算医療費、改定年の高い伸び続く
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に