介護アンテナ
TOP
回復期で口腔管理促進へ、患者の8割超に機能障害-リハビリと栄養・口腔管理の連携・推進の一環
2023.11.17
CBnews
HOME
CBnews
回復期で口腔管理促進へ、患者の8割超に機能障害-リハビリと栄養・口腔管理の連携・推進の一環
措置入院不要の患者、医療保護入院で受け入れも-栃木県が県立病院の業務実績評価書を公表
障害者白書で第5次計画の保健医療施策など解説-内閣府が2023年版を公表意思決定支援も
運営基準等でパブコメ募集、社会福祉連携推進法人制度-厚労省
どうする、どうなる!?「かかりつけ医機能」の定義-【インタビュー編2】財務省案実現なら「死活問題」
インフル患者が5週連続増、9都県が注意報レベル-厚労省が第38週の発生状況を公表
濃厚接触の介護従事者待機なし特例、対象を全国に-要件付きで可、厚労省
回復期で口腔管理促進へ、患者の8割超に機能障害-リハビリと栄養・口腔管理の連携・推進の一環
中央社会保険医療協議会は17日、2024年度の診療報酬改定に向けて歯科医療を議論し、日本歯科医師会副会長の林正純委員は、リハビリテーションと栄養・口腔管理を介護報酬などとの同時改定で一体的に進めること…
続きを見る(外部サイト)
療養病棟入院基本料、医療区分を9分類に-厚労省が抜本見直し案
東京のコロナ患者報告数が3週連続で増加-小児科では他の熱性疾患の受診者も
コロナ予防接種証明書、申請者への電子交付可能に-厚労省が予防接種法施行規則改正省令案の概要公表
研修未受講でもオンライン診療可能、能登地震対応で-厚労省周知
24年秋の保険証廃止、厚労相「適切に判断」-マイナ保険証の総点検、12日夕に結果公表
後発薬の品質検査、全品目が適合-計36有効成分・528品目
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に