介護アンテナ
TOP
レカネマブの薬価、通常の方法で算定-中医協・総会が了承
2023.11.16
CBnews
HOME
CBnews
レカネマブの薬価、通常の方法で算定-中医協・総会が了承
物価高騰で賃上げの余裕なく離職増、介護11団体-財政措置などを求める要望書を政府に提出
ケアマネ試験、今年度は10月8日に実施予定
新型コロナワクチン接種の100件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
サポート終了「レガシー医療機器」のリスク指摘-厚労省がサイバーセキュリティ手引書案を公表
企業担当者・産業医ら対象に若年性認知症セミナー-都が来年1月開催、認知症医療センター医師講演も
充実した急性期入院医療を評価へ-中医協・総会
レカネマブの薬価、通常の方法で算定-中医協・総会が了承
中央社会保険医療協議会は15日の総会で、アルツハイマー病の新薬「レカネマブ」の薬価を通常通りの類似薬効比較方式か原価計算方式で算定し、補正加算も既存のルールに則って評価することを了承した。具体的な薬価…
続きを見る(外部サイト)
コロナ外来対応医療機関確保事業、分娩機関も対象-厚労省周知
ストレスチェックの分析結果活用し職場環境改善を-厚労省安全衛生部長が関係団体に協力依頼
新創加算品の引き下げ緩和、640億円の大部分に-不採算品1,100品目は薬価引き上げ、中医協
新規陽性者の減少傾向鈍化、今後の動向に注意必要-東京都のコロナ感染状況・医療提供体制分析
大阪府の介護保険 要介護認定率全国1位 利用最も多い訪問介護
調剤料再び俎上に、中医協が詰めの議論へ-2022年度診療報酬改定、焦点は点数設定
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に