介護アンテナ
TOP
病院賃上げ率、主要企業を1.6ポイント下回る-今年8月は平均2.0%、3団体緊急調査
2023.11.13
CBnews
HOME
CBnews
病院賃上げ率、主要企業を1.6ポイント下回る-今年8月は平均2.0%、3団体緊急調査
中間年改定、日医委員が「乖離大きい品目に限定すべき」-中医協、支払側は毎年改定としてゼロベースで議論
オンライン資格の導入、23年4月から原則義務化へ-報酬上の加算は中医協で検討
次期改定までに考えたい認知症ケア加算の充実-データで読み解く病院経営178
骨太方針 介護ロボットやICT機器導入盛り込む-施設の協働化や有料職業紹介の指導監督も
【感染症情報】プール熱の患者報告数が減少に転じる-新型コロナは3週連続減、インフルは5週連続増
コロナワクチン予約枠、対応型明示は「必要ない」-厚労省がオミクロン株対応接種体制確保で事務連絡
病院賃上げ率、主要企業を1.6ポイント下回る-今年8月は平均2.0%、3団体緊急調査
日本病院会など3団体が13日までに公表した緊急調査の結果によると、全国の約230病院に勤務する医師や看護師ら常勤の職員全体の8月1日現在の平均基本給金額が前年の同じ日よりも5,930円上昇した。賃上げ率…
続きを見る(外部サイト)
大都市圏中心に多くの重症者療養中に留意が必要-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
アルコール依存症、医療圏ごとに専門医療機関整備-佐賀県の2期計画案、連携体制構築の推進も
ハイリスク分娩管理、診療所も評価対象に-「安全性の確保が前提」、中医協・総会
看護職員のコロナ関連欠勤者数が減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
【感染症情報】インフルエンザが減少に転じる-新型コロナは10週連続減少
平成医療福祉グループ 観察項目などマニュアル化
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に