介護アンテナ
TOP
マイナ保険証の情報「活用なし」病院の7割-診療所も、改定結果検証部会の調査で
2023.11.13
CBnews
HOME
CBnews
マイナ保険証の情報「活用なし」病院の7割-診療所も、改定結果検証部会の調査で
都中小企業へ障がい・高齢者向け製品の販促費助成 最大150万円
調整幅問題はご勘弁いただきたい、卸連が窮状訴える-中医協ヒアリング、日薬連はプラス一定幅要望
認定臨床研究審査委員会、更新要件見直しへ-厚科審・部会が中間整理
ゼロワン「外部通信のための機器」で貸与マーク取得
コロナ感染、日医会長「8波につながる可能性」-インフルとの同時拡大警戒、病床確保呼び掛け
コロナ抗原検査キット、未承認品の販売は控えて-承認品選べる環境整備を要請、厚労省
マイナ保険証の情報「活用なし」病院の7割-診療所も、改定結果検証部会の調査で
厚生労働省は10日、「マイナ保険証」に対応済みの病院と診療所のそれぞれ7割近くが、マイナ保険証で入手する診療履歴や薬歴などの情報を活用していないとする調査結果を、中央社会保険医療協議会に報告した。
続きを見る(外部サイト)
救命救急センター充実段階評価、コロナ影響を精査-厚労省がワーキンググループに必要性提示
ハイリスク分娩管理、診療所も評価対象に-「安全性の確保が前提」、中医協・総会
アルツハイマー新薬「レカネマブ」国内承認へ-薬食審・部会が了承
東京都の陽性者登録センター、24時間受付へ-感染状況指標の陽性率への反映で課題も
診療報酬改定の施行時期見直し検討、厚労省-“デスマーチ”解消へ、医療DX工程表の骨子案
東京のインフルエンザ報告数が10週連続で増加-荒川区保健所管内が最多
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に