介護アンテナ
TOP
診療報酬改定で「賃上げ・物価高騰に対応」厚労相-地域別単価には慎重姿勢
2023.11.07
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬改定で「賃上げ・物価高騰に対応」厚労相-地域別単価には慎重姿勢
長崎大の BSL4施設、感染研が基盤構築に協力-内閣官房が感染対策強化の基本戦略案を公表
コロナ外来対応医療機関確保事業、分娩機関も対象-厚労省周知
コロナ協力医療機関、補助金含めても赤字に-20年度、医療経済実態調査
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(13)-急性期充実体制加算の院内迅速対応チームの設置
インフルエンザ入院患者数が減少に転じる-厚労省が第8週の概況公表、6割近くが10歳未満
介護施設等の指定取消・効力停止、20年度は109件-過去10年で最少、厚労省公表
診療報酬改定で「賃上げ・物価高騰に対応」厚労相-地域別単価には慎重姿勢
武見敬三厚生労働相は7日の閣議後の記者会見で、2024年度の診療報酬改定について「賃上げや物価高騰、感染症対策などの新たな課題に対応できるよう努力していきたい」と意欲を見せた。財務省が提案している診療報…
続きを見る(外部サイト)
看護・介護職、民間に先駆け賃上げへ-公的価格検討委が初会合、年末に中間整理
国備蓄の医療用手袋、8月以降に医療機関へ納品-応札は30日締め切り、厚労省
国民の生存に必要な抗菌性物質製剤の安定供給確保-厚労省が「取組方針案」、国内での供給途絶防ぐ
5月の熱中症救急搬送2668人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
進学就職・・・自分で道を切り拓く/栗原道子(短期連載2)
国立大病院の光熱水費122億円増-22年度は総額367億円に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に