介護アンテナ
TOP
障害福祉サービス情報、未公表事業所は報酬で対応-厚労省が検討を提案、指定更新の条件にも
2023.10.31
CBnews
HOME
CBnews
障害福祉サービス情報、未公表事業所は報酬で対応-厚労省が検討を提案、指定更新の条件にも
インフルエンザ患者報告数が減少に転じる-入院も減少、第45週の発生状況
敷地内薬局、国を動かした目に余る事例-宇都宮元医療課長「大学本院にも縛りの可能性」
精神科救急医療体制による緊急時の対応など充実も-沖縄県が障害者基本計画案を公表
立入検査、特定機能病院40カ所に「口頭指摘」-厚労省、21年度の結果公表
相変わらずお粗末な「LIFE」のフィードバック-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(91)
介護報酬改定、施行後ろ倒しに賛否-引き続き議論、社保審・分科会
障害福祉サービス情報、未公表事業所は報酬で対応-厚労省が検討を提案、指定更新の条件にも
厚生労働省は、30日に開催された障害福祉サービス等報酬改定検討チームの会合で、障害福祉サービス等情報制度の公表率が8割程度にとどまっていることを報告し、「未公表となっている事業所への報酬による対応」を…
続きを見る(外部サイト)
マイナ保険証の利用登録解除可能に、厚労省方針-デジタルとアナログ対応の併用期間を設定
医療提供体制への負荷、一部継続も状況改善-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
介護施設での面会、対面やガラス越し等手法別で整理-厚労省が事務連絡
データ提出加算、36病院が3月中に算定できず-厚労省が通知
精神保健指定医の開業増加、病院急性期は人材不足-厚生労働白書、精神科医療の需要多様化も
実績評価時「2cm・2kg減」ならポイント対象に-4月以降の特定保健指導
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に