介護アンテナ
TOP
単点杖、多点杖など4つを貸与・販売の選択制に-福祉用具あり方検討会
2023.10.30
CBnews
HOME
CBnews
単点杖、多点杖など4つを貸与・販売の選択制に-福祉用具あり方検討会
東京・区中央部は66圏域中7番目、関東-日中人口が急増 「データは語る」(4)
精神障害者求職活動が活発化、新規申込件数が増加-厚労省が2021年度の職業紹介状況など公表
柏市 40代以上の健康づくりを後押し「フレイル予防ポイント」
9月の熱中症救急搬送者数、前年同月の約2倍-高齢者が半数を占める、搬送者全体の3割が住居で
オミクロン株、個室隔離などの入院医療体制確保を-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
ラクエモン アシストスーツにゴムの力 特許取得
単点杖、多点杖など4つを貸与・販売の選択制に-福祉用具あり方検討会
介護保険制度での福祉用具の貸与と販売の在り方について話し合う厚生労働省の検討会は30日、固定用スロープや歩行器、単点杖、多点杖の4つを、要介護度に関係なく貸与と販売の選択を可能にする案を取りまとめた。
続きを見る(外部サイト)
削減した財源「すべて現役世代の負軽減に充当を」-被用者保険者間の格差是正で、関係5団体
7月診療分の件数が2桁増、金額も最大の伸び-支払基金、平日数・土曜日数変わらない中で
L452R変異株PCR陰性者と同乗も濃厚接触者-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
サイバー攻撃、まずは厚労省ガイドラインや相談窓口を-サイバーセキュリティーを考える(中)日医総研 坂口氏
コロナワクチン接種の死亡事例含む11件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表
新型コロナワクチン接種の197件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に