介護アンテナ
TOP
単点杖、多点杖など4つを貸与・販売の選択制に-福祉用具あり方検討会
2023.10.30
CBnews
HOME
CBnews
単点杖、多点杖など4つを貸与・販売の選択制に-福祉用具あり方検討会
厚労省生産性向上ビギナーセミナーオンライン開催月全国地域で
障害福祉報酬の基本的考え方を年内に整理へ-厚労省がスケジュールなどを社保審部会に報告
介護事業者の倒産、23年も増勢を懸念-東京商工リサーチ 情報部課長・後藤氏
診療報酬の概算払い再浮上、コロナ支援で-諮問会議の民間議員が見直し提案
テレビ会議などの「柔軟な開催方法」引き続き活用を-厚労省が社会福祉法人の運営で事務連絡
後発薬使用加算等の算出品目除外、23年3月末まで容認-臨時措置を半年間再延長、厚労省
単点杖、多点杖など4つを貸与・販売の選択制に-福祉用具あり方検討会
介護保険制度での福祉用具の貸与と販売の在り方について話し合う厚生労働省の検討会は30日、固定用スロープや歩行器、単点杖、多点杖の4つを、要介護度に関係なく貸与と販売の選択を可能にする案を取りまとめた。
続きを見る(外部サイト)
「コロナ禍における介護事業所の課題と対策」を公表-介護労働安定センター
使用者による障害者虐待、通報・届出件数が減少-厚労省が結果を公表
高齢者の熱中症救急搬送が3週連続で減少-総務省消防庁が速報値公表
入院基本料への上乗せ150区分、厚労省が試算-賃上げの財源配分、月内具体化へ
医療・介護の「適切な財源」確保を要望-42団体の国民医療推進協議会が決議
23年度薬価改定の新創加算品影響額、大幅縮小10億円-中医協、改定骨子を了承
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に