介護アンテナ
TOP
国立大病院4分の3が赤字見込み、23年度-物価・光熱費高騰やコロナ補助金減で
2023.10.17
CBnews
HOME
CBnews
国立大病院4分の3が赤字見込み、23年度-物価・光熱費高騰やコロナ補助金減で
DPCになじまない病院、「退出勧告検討を」-中医協・小委員会で支払側委員
提出データ評価加算、支払側委員が廃止主張-大半の医療機関が基準クリア「役割終えた」
認知症での感染対策「鍵を紙コップでふた」など工夫-コロナ禍の介護施設の取り組みを紹介
入院医療の中間とりまとめ受け意見対立、中医協-診療側「病床削減避けるべき」、支払側「やるべきはやる」
「経済界発・官邸主導」の医療政策決定過程を批判-医療部会で一部委員
「KTバランスチャート」無料公開中
国立大病院4分の3が赤字見込み、23年度-物価・光熱費高騰やコロナ補助金減で
全国42大学の44病院が参加する国立大学病院長会議は、2023年度の収支が33病院でマイナスになる見込みだと明らかにした。33病院の赤字額は総額で318億円を見込んでいる。
続きを見る(外部サイト)
循環器病対策推進計画、46都道府県で完成-厚労省が協議会に報告、奈良県は「作成中」
全研ケア外国人人材受け入れの施設見学開催
薬物依存症専門医療機関、選定に向けた調整も-鳥取県が第2期再犯防止推進計画案の概要公表
再犯防止推進施策、継続・安定的実施の財政措置を-滋賀県が政府へ提案・要望
厚労省 感染症対策・BCP策定研修や家族面会室の整備支援
デング熱輸入例の報告数が増加傾向-感染研が情報更新、推定感染地はベトナムが最多
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に