介護アンテナ
TOP
看護必要度「B項目」に廃止論-慎重論も、中医協・分科会
2023.10.06
CBnews
HOME
CBnews
看護必要度「B項目」に廃止論-慎重論も、中医協・分科会
率先して「ニーズに応じた質の高い医療提供を」-日病・相澤会長
最終段階の医療、医師2割「話し合いほとんど行わず」-厚労省調査
【7月2・3日、オンライン】「社会福祉における『参加』を問い直す」
「かかりつけ医機能」手上げ方式検討へ-患者が選択、全世代型社会保障構築会議
重症患者「大きく増加」、影響長引くことに警戒も-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
インフルエンザ患者報告数が前週比1.7倍に-厚労省が発生状況公表、9-15日の1週間
看護必要度「B項目」に廃止論-慎重論も、中医協・分科会
中央社会保険医療協議会が5日に開いた「入院・外来医療等の調査・評価分科会」では、一般病棟用の「重症度、医療・看護必要度」(以下、看護必要度)で患者の状況などを評価する「B項目」の必要性を巡り意見が分かれ…
続きを見る(外部サイト)
新規感染者数、東京など首都圏で減少速度鈍化-コロナアドバイザリーボード分析・評価
協力医療機関の指定、介護施設に義務付けへ-経過措置3年 24年度報酬改定
ECMO装着など重症患者搬送時の医師同乗を新たに評価-中医協、厚労省案に各側が賛意
サイバー被害の大阪急性期医療センターが完全復旧-2カ月余りで
エッセンシャルワーカーとしての使命感と責任感を-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(75)
こころの健康相談、精神保健福祉センターで実施も-千葉県が総合計画の原案を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に