介護アンテナ
TOP
レカネマブ、薬価設定法など合同部会で具体化へ-収載後の価格調整も、中医協
2023.10.05
CBnews
HOME
CBnews
レカネマブ、薬価設定法など合同部会で具体化へ-収載後の価格調整も、中医協
YouTubeのパネルに摂食障害相談の情報表示-関連ワード検索結果の上部に
自殺未遂、精神科医療体制充実の方策検討-厚労省が新大綱の素案公表、コロナで問題深刻化も
入院時の食費、引き上げに異論なし-社保審・医療保険部会
電子処方箋、導入意欲高い地域から働き掛け-厚労相「医療機関と薬局どちらかだけだと」
プログラム医療機器、二段階承認制度を検討-厚労省、3月中に報告書
診療報酬の概算払い再浮上、コロナ支援で-諮問会議の民間議員が見直し提案
レカネマブ、薬価設定法など合同部会で具体化へ-収載後の価格調整も、中医協
アルツハイマー病の新薬「レカネマブ」の薬価の設定方法などを決めるため、中央社会保険医療協議会の薬価専門部会と費用対効果評価専門部会が合同で会合を開くことになった。効率的に議論を進めるのが目的で、薬価と共…
続きを見る(外部サイト)
子育て世代の心身の健康リスク予防支援などを選定-東京都の事業化促進プロジェクト
病院団体、食材値上がりの実態把握へ-「切迫している」国への支援要請視野
紹介受診重点医療機関、2施設取り下げ-計945施設に、厚労省調べ
敷地内薬局の不適切誘致、厳正な対処要望-「保険事業の根幹揺るがす」中医協で日薬・森委員
ひきこもり状態の人に各機関が連携支援も-兵庫県が障害者福祉計画案を公表
訪問看護ステーション、目指すのは機能強化型? 敷地内?(前編)-データで読み解く病院経営(162)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に