介護アンテナ
TOP
オンライン資格確認、訪看STにも原則義務付けへ-24年秋から、厚労省
2023.10.02
CBnews
HOME
CBnews
オンライン資格確認、訪看STにも原則義務付けへ-24年秋から、厚労省
薬物乱用対策、6月に保健所単位で街頭キャンペーン-市販薬過量摂取の注意喚起も、厚労省が発表
認知症GH 医療連携加算IIとIII「引き上げを」-「看取り」を要件に入れる要望も 介護給付費分科会
過疎地域で地域包括ケア構築や認知症施策推進-東京都が方針を公表
高度・専門医療は集約化、日医の会議-「地域密着型」と役割分担・連携
精神科医療センターで患者確認動作の徹底も-千葉県病院局が県立病院の医療安全取り組みを公表
サイバー攻撃被害「枠組み超えた情報連携が必要」-内閣官房がガイダンス案公表、フローやFAQも
オンライン資格確認、訪看STにも原則義務付けへ-24年秋から、厚労省
厚生労働省は、訪問看護ステーション(訪看ST)のオンライン請求とオンライン資格確認を2024年6月に開始し、同年の秋にそれらを訪看STに義務付ける。ただし、その時点でやむを得ない事情がある場合は義務化の…
続きを見る(外部サイト)
ChatGPT
マイナ保険証の別人情報、全国の組合などに点検要請-加藤厚労相「7月末までに結果の報告を求める」
シルバー産業新聞 9月10日号を発刊しました
診療報酬改定めりはり利いた対応要請、健保連など-「安易な引き上げ」をけん制
診療報酬の特例段階的見直しへ、5類移行で-病床確保料も、3月上旬めどに方針
医師臨床研修マッチングの内定者数が減少-厚労省が23年度の結果を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に