介護アンテナ
TOP
医療型短期入所、介護老人保健施設の事務負担軽減-厚労省が検討チームに方向性提示
2023.09.28
CBnews
HOME
CBnews
医療型短期入所、介護老人保健施設の事務負担軽減-厚労省が検討チームに方向性提示
コロナ医療体制はこう変わる 5類移行後-幅広い医療機関で対応
熱中症の救急搬送者が3週連続で減少-総務省消防庁が13-19日の速報値公表
フロンティークグループ新型コロナ流行下でも最高益自社のDX成功事例を製品に
標準型電子カルテ、導入対象は200床未満の医療機関-国が共通の基本機能を開発へ
地域の子育て支援と連携した障がい児支援を推進
経営状況の「見える化」
医療型短期入所、介護老人保健施設の事務負担軽減-厚労省が検討チームに方向性提示
厚生労働省は、27日に開催された障害福祉サービス等報酬改定検討チームの会合で、短期入所の報酬・基準に関する論点を提示した。介護老人保健施設が医療型短期入所サービスの指定を申請する際の事務負担軽減につなげ…
続きを見る(外部サイト)
平和こそ福祉
過疎地域で一般用医薬品を移動販売、健康相談も-検討会で報告、ネット使えない高齢者など利用
リフィル処方箋料の算定、全体の0.05%-今年3月時点、厚労省集計
診療報酬改定年でも高い伸び、22年度医療費3.1%増-4-8月、21年度以降続く患者数増加が要因
新たに保険適用の不妊治療費895.6億円、22年度-レセプト125.4万件 実患者37.4万人
「かかりつけ医機能」11月初旬めどに提言、日医-松本会長「医療情報提供制度の8項目をベース」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に