介護アンテナ
TOP
福祉用具、「貸与が原則」の現行制度維持を-介護報酬改定ヒアリングで関連団体が要望
2023.09.27
CBnews
HOME
CBnews
福祉用具、「貸与が原則」の現行制度維持を-介護報酬改定ヒアリングで関連団体が要望
コロナ行政検査の公費支援終了、5類変更後-厚労省通知
長屋宏和さん「車いすでも好きな服が着たかった」
電子処方箋モデル事業、「最終的に約100施設で」-加藤厚労相
【感染症情報】RSウイルス感染症が減少に転じる-プール熱は5週連続で減少
公認心理師国家試験合格率が10.3ポイント減少-厚労省が公表
検査陽性率が急上昇、過去最高の36.4%に-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
福祉用具、「貸与が原則」の現行制度維持を-介護報酬改定ヒアリングで関連団体が要望
福祉用具の関連団体は、27日に開催された社会保障審議会介護給付費分科会のヒアリングで、厚生労働省が提案していた福祉用具貸与・販売選択制に関して、「貸与が原則」となっている現行制度の維持を求めた。
続きを見る(外部サイト)
「感染症対策重視」を提案、コロナ拡大踏まえ-厚労省、来年度診療報酬改定の基本方針
プール熱患者増、過去10年最多を2週連続更新-38都道府県で前週上回る
介護従事者の高齢者虐待、3割超が特養で-22年度
インフルエンザやMRなどのワクチン接種4件認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表
インフルエンザ患者報告数が倍増、東京が最多-厚労省が発生状況公表、12-18日の1週間
病床機能報告様式2を開始、来月13日まで-外来機能は2月下旬から3月上旬めど
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に