介護アンテナ
TOP
高齢者人口43年にピーク、医療提供の改革急務-内閣府が新推計、諮問会議で
2023.09.27
CBnews
HOME
CBnews
高齢者人口43年にピーク、医療提供の改革急務-内閣府が新推計、諮問会議で
【速報】2024年度介護報酬の改定事項一覧
ねんりんピック新聞 2023 in 愛媛 インタビュー サッカー
アルツハイマー新薬レカネマブ、24年4月に薬価収載も-エーザイ、日本で承認申請
プロポフォール製剤、必要量の購入など協力要請終了-限定出荷解除で、厚労省
電子処方箋の導入促進策、協議会設置し議論へ-厚労省、27日に初会合
熱中症1週間の救急搬送者、前週比2291人減少-総務省消防庁が8月30日-9月5日の速報値公表
高齢者人口43年にピーク、医療提供の改革急務-内閣府が新推計、諮問会議で
政府の経済財政諮問会議が26日開かれ、内閣府は、65歳以上の高齢者人口が2043年に3,953万人でピークを迎えるとする推計を示した。うち75歳以上の人口は30年に2,260万人に達して高止まりする見通…
続きを見る(外部サイト)
埼玉県の介護保険 全国トップスピードで後期高齢者が増加
少子化対策の財源巡る議論に危機感全自病-医療からの移譲は正しいのか
「かかりつけ医」認定制度入らず、財政審提言-財務相「予算編成めりはり」
関東圏への転出多い新潟県 医師確保・定着も課題
予防接種ライフスタイルなどに合わせた仕組みを-厚科審ワクチン分科会の部会で公的関与を議論
薬局の役割増す、次期医療計画に向け-在宅医療の薬局関連指標例が大幅拡充
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に