介護アンテナ
TOP
診療報酬引き上げ要望へ、日医会長-物価高騰や賃上げに対応するため
2023.09.21
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬引き上げ要望へ、日医会長-物価高騰や賃上げに対応するため
病床確保料の支給実績、昨夏まで遡及して公表を-財務省提言「少なくとも国公立病院は」
【病院BCPを考える】具体的な現実とどう向き合うか-市立函館病院救命救急センターの武山佳洋センター長
オンライン対話で疲れにくくする秘訣は?(連載173)
埼玉県 在宅介護従事者をハラスメントから守る
大阪急性期・総合医療センターのインシデント概要-予定手術・外来診療停止、完全復旧まで3カ月余
施設内療養への支援対象を拡大、厚労省-1人当たり最大30万円、7月末まで
診療報酬引き上げ要望へ、日医会長-物価高騰や賃上げに対応するため
日本医師会の松本吉郎会長は20日の定例記者会見で、「診療報酬を引き上げていただかないと物価高騰や賃上げに対応できない」と述べ、2024年度のプラス改定を政府に求める考えを示した。
続きを見る(外部サイト)
熱中症救急搬送者7,218人、3週連続で増加-総務省消防庁が1-7日の1週間の速報値公表
救急搬送困難事案「下げ止まりから微増傾向」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
コロナ関連の個人情報漏洩、都道府県に確認要請-厚労省、6月30日までの報告呼び掛け
21年度介護報酬改定検証調査で意見多数-社保審・介護給付費分科会
鳥取県がアルコール健康障害の専門医療機関を選定-他の医療機関や精神保健福祉センターなどと連携も
インフルエンザ、13府県から計30人の報告-厚労省が11/29-12/5の1週間の状況公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に