介護アンテナ
TOP
【感染症情報】プール熱が4週連続で増加-インフル・感染性胃腸炎・手足口病は3週連続増
2023.09.20
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】プール熱が4週連続で増加-インフル・感染性胃腸炎・手足口病は3週連続増
「かかりつけ医機能」年内結論-全世代型会議「足元の課題」
サイバー被害「報告窓口統一化を」-警察庁の検討会が報告書公表
再編で取得の公益性高い建物、新・増築は固定資産税軽減を-厚労省、23年度税制改正要望
介護現場でICT活用進める人材育成研修 厚労省が周知-オンラインと対面で開催 事務連絡
介護報酬改定、施行後ろ倒しに賛否-引き続き議論、社保審・分科会
在宅医療と介護の連携推進、市町村の対応策支援も-熊本県が高齢者福祉計画などの自己評価結果を公表
【感染症情報】プール熱が4週連続で増加-インフル・感染性胃腸炎・手足口病は3週連続増
国立感染症研究所がまとめた4日から10日までの1週間(第36週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、インフルエンザと新型コロナウイルス感染症は定点医療機関約5,000カ所、速報値…
続きを見る(外部サイト)
「かかりつけ医」の制度化など提言、健保連-国民・患者自身が選択
オンライン資格確認の補助金不十分、日病協-精神科は初診患者少なく点数評価のメリットない
コロナ類型見直し感染状況から時期判断、厚労相-「準備一つ一つできている」
不正アクセス、患者情報11万人超分流出の可能性-岐阜市の病院、電カルが一時使用不能に
介護ロボ・ICT機器導入への税制措置など求める-全老健が老健局に要望書
社会保障費の自然増、24年度は5,200億円-概算要求基準を閣議了解
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に