介護アンテナ
TOP
コロナ病床確保料、10月から2割減に-重点医療機関の補助区分を廃止、厚労省
2023.09.15
CBnews
HOME
CBnews
コロナ病床確保料、10月から2割減に-重点医療機関の補助区分を廃止、厚労省
被虐待児に精神科医がカウンセリングも-奈良県が犯罪被害者等支援計画の改定案を公表
電子処方箋、9月以降普及加速へ-診療報酬で後押し視野、厚労省
有床診療所の20年度医業・介護利益33%減、日医総研-赤字施設割合は前年度並み、30.5%
熱中症救急搬送者7,218人、3週連続で増加-総務省消防庁が1-7日の1週間の速報値公表
緊急避妊薬スイッチOTC化前の試験運用検討へ-パブリックコメント踏まえ評価会議が方向性
「かかりつけ医機能」発揮19の事例-医師の書類作成、医療事務が補助
コロナ病床確保料、10月から2割減に-重点医療機関の補助区分を廃止、厚労省
厚生労働省は15日、新型コロナウイルスの患者のための専用病床を確保した医療機関に支給してきた「病床確保料」の上限額について10月以降はほぼ2割減らすと発表した。また、重点医療機関の補助区分を廃止すると…
続きを見る(外部サイト)
有料老人ホームの前払金「違反施設が一定数存在」-福岡や東京など12都府県の41施設で未保全
病床使用率「大都市で下げ止まりの傾向」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
熱中症救急搬送1,481人、6週連続で減少-総務省消防庁が5-11日の1週間の速報値公表
インフルエンザ入院患者、前週比1.7倍の61人-厚労省が第52週の概況を公表
東京のインフルエンザ患者報告数が4週連続減-第14週、31保健所管内のうち24管内で減少
訪問看護の薬剤「包括指示書で活用」提案-規制改革WGのヒアリングで
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に