介護アンテナ
TOP
重点支援に阿蘇構想区域を追加選定-計20区域に、地域医療構想の実現へ
2023.09.11
CBnews
HOME
CBnews
重点支援に阿蘇構想区域を追加選定-計20区域に、地域医療構想の実現へ
家庭用品の健康被害事例、マスクが最多-厚労省が年次とりまとめ公表、前年度は報告なし
入院基本料大幅引き上げへ嘆願書提出呼び掛け-日病が会員病院に、提出期限4月5日
一般不妊治療管理料250点、人工授精1,820点-22年度診療報酬改定で新設
介護老人保健施設の抗菌薬使用率など追記-12月にも薬剤耐性ワンヘルス動向調査報告書公表
「外来医療体制整備計画」、都道府県が策定へ-厚労省が依頼、コロナ・インフル同時流行に備え
救急医療の東京ルール適用件数が高い値で推移-モニタリング会議で指摘、入院患者減でも
重点支援に阿蘇構想区域を追加選定-計20区域に、地域医療構想の実現へ
地域医療構想を実現するため国が助言や集中的な支援を行う「重点支援区域」として、厚生労働省は熊本県の阿蘇構想区域を追加で選定した。これにより、全国の支援区域は計20区域になる。重点支援区域は、都道府県から…
続きを見る(外部サイト)
ケアプランデータ連携システム4月稼働 「予定・実績」 をICTで
「常勤・専従」の要件、柔軟な働き方が論点に-厚労省、分科会に方策の議論促す
心臓ペースメーカー回収、対象1.2万台超-アボットメディカル、電気的な問題生じる恐れ
がんの10年生存率53.3%、国がん-「ネット・サバイバル」で初めて集計
座ったまま用が足せる車いす 介護保険適用(レンタル)に
入院受療率20年に7.3%低下、17年比-厚労省調査、1987年以降最低に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に