介護アンテナ
TOP
看護必要度「B項目」不要論が浮上-一般病棟用、中医協・分科会で
2023.09.06
CBnews
HOME
CBnews
看護必要度「B項目」不要論が浮上-一般病棟用、中医協・分科会で
熱中症救急搬送者4,039人、前週比511人増-総務省消防庁が18-24日の1週間の速報値公表
全日病猪口会長を再選4期目体制スタート-今期で会長職を退任へ
全数把握見直し措置、4県で9月2日から-宮城・茨城・鳥取・佐賀、厚労相表明
自立支援と福祉用具貸与
シルバー産業新聞2023年12月10日号を発刊しました
臨床研修医の採用実績、前年度比増の9,388人
看護必要度「B項目」不要論が浮上-一般病棟用、中医協・分科会で
中央社会保険医療協議会の診療情報・指標等作業グループは6日、一般病棟用の「重症度、医療・看護必要度」(看護必要度)のB項目について高度で専門的な医療を必要とする患者への対応を評価する観点から、なじまない…
続きを見る(外部サイト)
インフル報告1238人、コロナ流行前の2.6%-厚労省が発生状況公表、5-11日の1週間
コロナ影響で肝炎対策協議会開催の都道府県が減少-厚労省が協議会に国・自治体の取り組みを報告
シルバー産業新聞2023年11月10日号を発刊しました
診療報酬加算・病床確保料の継続要請、知事会-コロナ5類移行後も
「新興感染症を含む自然災害」医師の役割など追加-医学教育モデル・コア・カリキュラム改訂版素案
5歳以上11歳以下の接種後の健康状況を調査へ-厚労省がコロナワクチン事務連絡、結果公表も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に