介護アンテナ
TOP
防災拠点診療施設、耐震率ワーストは岡山78.3%-総務省消防庁が耐震化推進状況の調査結果公表
2023.09.04
CBnews
HOME
CBnews
防災拠点診療施設、耐震率ワーストは岡山78.3%-総務省消防庁が耐震化推進状況の調査結果公表
HER-SYSでの情報共有や休止病床の利用を-厚労省、軽症患者ら対象のコロナ薬治験で事務連絡
自殺対策かかりつけ医と精神科医の連携体制整備-島根県が計画案を公表
医師・公認心理師と連携しメンタルヘルス対策推進-徳島県が政策集を公表、フレイル・認知症対策も
大病院の複数科再診、診療科単位で特別料徴収可能-22年度にルール見直し、厚労省
現行法での病床確保要請に限界、大阪府-非常事態時に強制力伴う法整備を提案
能登半島地震の義援金 社会福祉法人の支出が特例で可能に-厚労省が事務連絡
防災拠点診療施設、耐震率ワーストは岡山78.3%-総務省消防庁が耐震化推進状況の調査結果公表
総務省消防庁は、防災拠点となる公共施設などの耐震化推進状況の調査結果を公表した。都道府県別の防災拠点となる診療施設の耐震率は、岡山が78.3%で最も低かった。
続きを見る(外部サイト)
【3/14・web】 「令和時代の介護職の育て方!!職員定着と離職防止策とは」 積水化学工業・積水ホームテクノ協同開催
医療費適正化の基本方針7月中旬告示へ-厚労省意見募集開始
医療法人2,506の3割超が赤字、22年度-福祉医療機構、物価高騰の影響で
ユニ・チャーム 尿もれケア「快適シート」体験会
日病・相澤会長、病院の入院患者減に危機感-コロナ前から病床利用率低下、原因調査へ
東京のコロナ入院患者、年末年始中も4千人上回る-都が感染状況・医療提供体制の分析公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に