介護アンテナ
TOP
防災拠点診療施設、耐震率ワーストは岡山78.3%-総務省消防庁が耐震化推進状況の調査結果公表
2023.09.04
CBnews
HOME
CBnews
防災拠点診療施設、耐震率ワーストは岡山78.3%-総務省消防庁が耐震化推進状況の調査結果公表
過疎地域で総合的な認知症施策推進や医師確保支援-東京都が計画を公表
特発性過眠症、発症に関与する遺伝子発見-東京都医学総合研究所・NCGMなどの研究チーム
介護施設等の面会、制限緩和の留意点-厚労省、可能な限り安全に実施を
ギャンブル等依存症、切れ目のない支援体制を整備-福岡県が計画案公表、専門医療機関選定も
《ねんりん競技》護身道を極める ブレない身体と心/藤井和之さん(鎌倉市)
麻しん可能性高い患者、臨床診断時点で直ちに届出-感染研が注意喚起、広域的な感染拡大を危惧
防災拠点診療施設、耐震率ワーストは岡山78.3%-総務省消防庁が耐震化推進状況の調査結果公表
総務省消防庁は、防災拠点となる公共施設などの耐震化推進状況の調査結果を公表した。都道府県別の防災拠点となる診療施設の耐震率は、岡山が78.3%で最も低かった。
続きを見る(外部サイト)
2・3回目の9価HPVワクチン「交互接種」許容-厚労省が厚科審部会に考え方を提示
医療保護入院中の患者「意思確認し任意入院へ」-厚労省が検討会報告書を公表
「公益上特に必要な分野」の新技術、C2水準-医師の働き方改革、年度内に省令整備へ
どうする、どうなる!?「かかりつけ医機能」の定義-【医療提供体制編3】財務省案が再浮上か
米こうじにストレス軽減効果の可能性-新潟大が研究グループの成果発表
新規感染者「全国的に増加継続」、北海道で過去最多-コロナアドバイザリーボード分析・評価
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に