介護アンテナ
TOP
24年診療報酬改定、要望書の第2弾提出へ-日病協、10月にも
2023.08.25
CBnews
HOME
CBnews
24年診療報酬改定、要望書の第2弾提出へ-日病協、10月にも
24年度税制改正の要望書、8月中旬提出へ-四病協
22年度への対応と24年度に向けた注目ポイントを整理-介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(24)
通所介護の入浴加算(I)に研修を組み込む案-(II)の利用者宅訪問は医師の代わりに介護職員も
高齢者施設入所者は「最も接種を検討すべき対象」-厚労省がコロナワクチン4回目接種で事務連絡
児童思春期外来の診察体制拡大し重症化防止も-山形県病院事業中期経営計画案
救急搬送困難事案「全国的に増加傾向」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
24年診療報酬改定、要望書の第2弾提出へ-日病協、10月にも
日本病院団体協議会(日病協)は、2024年の診療報酬改定に向けた要望書を厚生労働省に10月にも出す方針を決めた。25日に開かれた代表者会議後の記者会見で、山本修一議長(地域医療機能推進機構理事長)が明…
続きを見る(外部サイト)
ケアプランデータ連携システム利用は年2万1千円-厚労省が事務連絡、1事業所当たりのライセンス料
急性期入院料1向けに充実体制加算2つ新設へ-22年度改定で厚労省案
院内の産業医が面接、メンタルヘルス取り組み強化-大分県が病院事業中期事業計画案を公表
岸田首相、医療・介護・障害福祉の賃上げ要請-24団体との意見交換で
体外受精・顕微授精など保険適用化、22年度から-施設基準は学会指針ベースに、中医協了承
「かかりつけ医機能」具体化へ分科会が初会合-プレゼン・ヒアリングでまず実態把握
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に