介護アンテナ
TOP
療養病棟入院基本料「医療区分による評価」が論点に-要件見直しや評価法の検討が必要との意見も
2023.08.10
CBnews
HOME
CBnews
療養病棟入院基本料「医療区分による評価」が論点に-要件見直しや評価法の検討が必要との意見も
感染拡大の中長期的反復の可能性前提に体制強化を-厚労省が都道府県などに事務連絡
東京都の酸素ステーションスタッフらがコロナ感染-健康安全研究センター細菌検査の職員も
高齢者救急に看護「加配」で対応、中医協公聴会-「疲労が蓄積すれば離脱増える」
緊急包括支援交付金を8,266億円増額-予備費支出を閣議決定
介護EPA・技能実習の人員配置算入時期を議論 -“即日算入”や“施設判断”など様々な意見
介護職員の処遇改善計画書などの様式を見直し-ベースアップ等⽀援加算の創設受け、厚労省
療養病棟入院基本料「医療区分による評価」が論点に-要件見直しや評価法の検討が必要との意見も
厚生労働省は、10日に開催された中央社会保険医療協議会の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」に慢性期医療に関する論点を示した。患者の特性や医療提供内容などに応じた評価を実施していく上で、療養病棟入院基…
続きを見る(外部サイト)
4種類の抗ウイルス薬にXBB.1.5増殖抑制効果-国立国際医療研究センターが研究成果発表
役割検証「確実に対応を」医政局長呼び掛け-未着手の公立・公的50病院念頭に
東京の新規陽性者数の増加比が110%台に上昇-専門家コメント・意見で「注目すべき」と指摘
【感染症情報】感染性胃腸炎と手足口病3週連続増-RSウイルス2週連続増、プール熱も増加
地域医療体制確保加算の効果を疑問視支払側委員-存続含め議論を診療側委員は絶対必要
「対人への転換」再び、報酬改定の基本方針-厚労省が提案、中医協では「対物と両輪で」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に