介護アンテナ
TOP
内閣サイバーセンターに不正な通信、情報流出か-メールシステム機器の脆弱性が原因
2023.08.04
CBnews
HOME
CBnews
内閣サイバーセンターに不正な通信、情報流出か-メールシステム機器の脆弱性が原因
乳幼児ワクチン1回目接種は23年1月13日まで-厚労省が都道府県などに事務連絡
医療法人持ち分なし社団が2万超厚労省-3月末現在全法人の36に
「かかりつけ医」認定・登録制主張へ、健保連-診療報酬は「適切な改定率」に
作業療法士国家試験、合格率は83.8%-厚労省が発表、前回より3.3ポイントアップ
大麻などの乱用防止、「薬と健康の週間」で啓発も-厚労省、精神保健福祉センター相談事業など周知
看護賃上げの診療報酬を諮問、厚労相-10月以降に月平均1.2万円相当
内閣サイバーセンターに不正な通信、情報流出か-メールシステム機器の脆弱性が原因
内閣官房内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)は4日、電子メール関連システムに不正な通信があり、個人情報を含むメールデータの一部が外部に流出した可能性があると発表した。メーカーで確認できていなか…
続きを見る(外部サイト)
再編で150床削減、弘前病院と弘前市立病院-合併後の弘前総合医療センターはDPC継続
診療報酬改定の財源確保を厚労相に要望、三師会-日医会長、大幅引き上げを改めて主張
医療的ケア児者の医療と福祉の連携検討を-厚労省が障害者部会に方向性提示
有床診療所の20年度医業・介護利益33%減、日医総研-赤字施設割合は前年度並み、30.5%
オンライン診療可能な「居宅等」基準明示へ-厚労省、規制改革会議のWGで
T子さんを見送って/柴田範子(連載116)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に