介護アンテナ
TOP
診療報酬6月改定「メリットも影響も」日医長島氏-松本会長は「課題解決してからの話だ」
2023.08.02
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬6月改定「メリットも影響も」日医長島氏-松本会長は「課題解決してからの話だ」
オミクロン株、個室隔離などの入院医療体制確保を-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
【無料WEBセミナー】「これからの認知症予防講座」1/18、1/26
肺炎難治化の仕組み解明、承認済み薬剤で改善も-新潟大が研究成果を発表
新型コロナワクチン接種の172件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
【感染症情報】インフルエンザが8週連続で増加-感染性胃腸炎、RSウイルスなども増加
新型コロナワクチン4回目接種の対象拡大せず-厚科審分科会が意見まとめる
診療報酬6月改定「メリットも影響も」日医長島氏-松本会長は「課題解決してからの話だ」
診療報酬改定の施行時期をこれまでの4月1日から6月1日に2カ月後ろ倒しする見直し案を中央社会保険医療協議会が2日了解したのを受け、日本医師会の長島公之常任理事は同日の定例記者会見で、「メリットはあるにし…
続きを見る(外部サイト)
コロナ禍の生活再建を支える「生活困窮者レスキュー事業」
医療DX、真の狙いは(2)-専門家が自分で情報を選択・取得可能なシステムを
介護給付費、初の10兆円超え 20年度-20年間で3倍超、厚労省
ハイリスク妊産婦連携指導料、算定伸び悩み-要件緩和要望へ、日本産婦人科医会
21年度介護報酬改定検証調査で意見多数-社保審・介護給付費分科会
物価高騰・賃金上昇への対応、財源確保を強く要望-国民医療推進協議会が決議
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に