介護アンテナ
TOP
診療報酬6月改定「メリットも影響も」日医長島氏-松本会長は「課題解決してからの話だ」
2023.08.02
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬6月改定「メリットも影響も」日医長島氏-松本会長は「課題解決してからの話だ」
パラスポーツ・障がい者向け製品の販促費助成 最大150万円
電子カルテと介護ロボットの共通点-データで読み解く病院経営(182)
22年度診療報酬改定の対応策を酒井氏、上村氏が指南-CBホールディングスがオンラインセミナー
外来化学療法の実施病院、指針作成義務化求める意見-「時期尚早」との声も、中医協・総会
報酬の逆インセンティブ見直す可能性
かかりつけ管理栄養士を地域に根付かせる
診療報酬6月改定「メリットも影響も」日医長島氏-松本会長は「課題解決してからの話だ」
診療報酬改定の施行時期をこれまでの4月1日から6月1日に2カ月後ろ倒しする見直し案を中央社会保険医療協議会が2日了解したのを受け、日本医師会の長島公之常任理事は同日の定例記者会見で、「メリットはあるにし…
続きを見る(外部サイト)
「AIホスピタル」などを開発促進工程表に追加-厚労省が見直し案を提示
「かかりつけ医機能」認定・登録の検討要請-全世代型社会保障関連法の成立受け健保連
抗菌薬使用量の削減目指し新たな目標値設定-内閣官房が27年までのアクションプラン案公表
オミクロン株、感染拡大急速に進むこと想定すべき-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
依存症「医療体制の確保進める」-大阪府が地域福祉支援計画の中間見直し版公表
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(26)-がん患者指導管理料「イ」、意思決定支援指針の作成
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に