介護アンテナ
TOP
宿日直許可の未取得、自治体病院の約4分の1-23年2月末、全自病調べ
2023.07.14
CBnews
HOME
CBnews
宿日直許可の未取得、自治体病院の約4分の1-23年2月末、全自病調べ
後発医薬品、1有効成分1品目が不適合-厚生労働省が2021年度検査結果報告書を公表
介護の人員基準、臨時的な取り扱いは適用日以前も可-厚労省
外国人介護人材の就労実態を整理・分析へ-厚労省、介護施設の配置基準などを調査
ケタミン即効性抗うつ作用、新たなメカニズム解明-金沢大が研究の成果を発表
医療情報ガイドライン解説動画を12/27(水)まで公開-経営管理編・企画管理編・システム運用編、改定ポイントまとめ
急性期入院料1の看護必要度II拡大へ-200床以上の経過措置が年内で終了
宿日直許可の未取得、自治体病院の約4分の1-23年2月末、全自病調べ
全国自治体病院協議会(全自病)の調査によると、約240の自治体病院の約4分の1が2023年2月末時点で宿日直の許可を全く取得していなかった。その理由として、4割弱が申請したものの「許可が取れない」と答え…
続きを見る(外部サイト)
少子化財源「秋以降が勝負」健保連・佐野副会長-診療報酬と介護報酬の同時改定も
ラゲブリオの供給薬局、在庫配置の上限引き上げ-厚労省
大阪急性期・総合医療センターのインシデント概要-予定手術・外来診療停止、完全復旧まで3カ月余
【感染症情報】RSウイルス感染症が増加に転じる-手足口病・ヘルパンギーナは2週連続で増加
高齢者・医療従事者らへの春夏接種は5月8日開始-厚労省が事務連絡、ワクチン分科会の方針伝える
データ提出加算、36病院が3月中に算定できず-厚労省が通知
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に