介護アンテナ
TOP
院内感染発生先への医療者派遣に補助金-医師なら最大で1時間1万5100円
2023.07.11
CBnews
HOME
CBnews
院内感染発生先への医療者派遣に補助金-医師なら最大で1時間1万5100円
通常医療の病床不足、コロナ即応・休止病床活用を-厚労省が事務連絡、受診患者陽性でも治療継続要望
国際医療福祉大学 福祉用具に特化した大学院 入学者募集 担当教員の東畠弘子教授に聞く
通所介護サービスのコロナ3%加算、22年度も継続- 厚労省
NDBに死亡した「時分」も収載、24年度-厚労省・専門委員会が了承
オーラルフレイル改善が全身の健康に 「問診票」で自己チェック
外来機能報告は「何をやるべき病院か」をあらわにする-連携と横展開が病院経営を強くする(2)
院内感染発生先への医療者派遣に補助金-医師なら最大で1時間1万5,100円
新型コロナウイルスの感染者が増加傾向にあることを踏まえ、厚生労働省は、新型コロナの院内感染が発生している医療機関に医療従事者らを11日以降、派遣した医療機関に補助金を出す。9月30日までの特例的な措置…
続きを見る(外部サイト)
コロナワクチン4回目接種、医療従事者は対象外に-厚労省が厚科審分科会に60歳以上など提案
介護福祉士の職能発揮へ 施設に「個別介護計画」位置づけを
SOMPOケア 新施策「未来のチャレンジ」策定
認知症検診実施の区市町村が前年度比1.6倍に-東京都の22年度実績、23年度も増加の見通し
東京のコロナ患者報告数、3週連続で増える
救急外来対応に支障、日病協「重大な懸念」-コロナ患者急増で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に