介護アンテナ
TOP
院内感染発生先への医療者派遣に補助金-医師なら最大で1時間1万5100円
2023.07.11
CBnews
HOME
CBnews
院内感染発生先への医療者派遣に補助金-医師なら最大で1時間1万5100円
従来型だと負担増に「保険証」トレンド入り-21日に、「こういうやり方は」「ごり押し」
同時改定へ日医会長前向きな議論行われる-骨太方針原案からの修正踏まえ
NDBでの提供、40歳未満の事業主健診情報も-25年4月以降、厚労省
許可病床数増による増収分、22年診療収益から控除可-ワクチン接種の臨時増収分も、厚労省
22年度概算医療費46兆円、2年連続で過去最高-前年度比4%増
インフラ新システム導入で地域の避難所に 省エネ・省コスト・BCP対応も
院内感染発生先への医療者派遣に補助金-医師なら最大で1時間1万5,100円
新型コロナウイルスの感染者が増加傾向にあることを踏まえ、厚生労働省は、新型コロナの院内感染が発生している医療機関に医療従事者らを11日以降、派遣した医療機関に補助金を出す。9月30日までの特例的な措置…
続きを見る(外部サイト)
ワクチン接種委託業務で不適正事案、過払い防止を-厚労省が事務連絡、抜き打ちで現地確認も
インフルエンザ、24都道府県から計54人の報告-厚労省が10-16日の1週間の状況公表
後発薬の安定供給、企業貢献度を9つの指標で評価-厚労省案
がん登録数がコロナ前と同程度に、21年-国がん、検診の発見例は回復し切らず
看護職員派遣元への補助、来年3月末まで再延長-厚労省
新型コロナワクチン接種の死亡事例を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に