介護アンテナ
TOP
介護報酬プラスに全力全国老施協大山新会長-賃金向上を目指して女性のキャリアアップも
2023.07.07
CBnews
HOME
CBnews
介護報酬プラスに全力全国老施協大山新会長-賃金向上を目指して女性のキャリアアップも
自立は持続可能性
自立支援促進加算、老健の約4割が算定の見通し-21年度介護報酬改定調査、WAM
【感染症情報】ヘルパンギーナが9週連続で増加-感染性胃腸炎は6週連続減少
国内初の経口中絶薬承認、当分は入院可能施設で使用-院内待機必須、厚労省周知
回復期リハ入院料1・2、重症度割合は40-50%-実績指数は基準値を大きく上回る
もっちり柔らかな座り心地 「楽らく開閉シャワーベンチ Sフィット( もちぷる)」 =アロン化成=
「介護報酬プラスに全力」全国老施協・大山新会長-賃金向上を目指して 女性のキャリアアップも
特別養護老人ホームの経営者らで構成される「全国老人福祉施設協議会」(全国老施協)の会長に女性で初となる大山知子氏が就任した。全国老施協は、特養を中心に、養護老人ホームや軽費老人ホーム・ケアハウス、デイサ…
続きを見る(外部サイト)
歳以上人口の推移は社会の介護必要量に深く関わっている
コミナティ筋注、間違い接種が複数発生-5-11歳用と12歳以上用で、PMDAが注意喚起
日本のいちばん長い日
介護職員らの濃厚接触の待機期間、最短で6日目に解除
乳がん再発プログラム、保険適用保留-開発未了で、中医協・診療側「論外」と糾弾
介護ロボ・ICT機器導入への税制措置など求める-全老健が老健局に要望書
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に