介護アンテナ
TOP
薬局機能情報全国統一検索システムで公表へ-開設者がGMISで報告厚労省が省令案公表
2023.07.06
CBnews
HOME
CBnews
薬局機能情報全国統一検索システムで公表へ-開設者がGMISで報告厚労省が省令案公表
選定療養の提案・意見を募集、厚労省-28日まで、中医協で夏以降議論
シルバー産業新聞1997年9月10日号
【感染症情報】感染性胃腸炎が9週連続で増加-RSウイルスは3週連続増、手足口病は3週連続減
「訪問+通所」サービス24年度創設見送りへ-厚労省「さらに検討深める」
【速報】療養通所介護 2024年度介護報酬単価
救急業務のマイナンバーカード活用、WGで検証へ-総務省消防庁の検討会
薬局機能情報、全国統一検索システムで公表へ-開設者がG-MISで報告、厚労省が省令案公表
厚生労働省は5日、薬局機能情報提供制度に関する省令案の概要を公表した。医薬品医療機器等法の施行規則を改正し、全国統一的な検索・情報提供システムを用いて薬局機能情報を公表できるようにする。2024年4月に…
続きを見る(外部サイト)
アマゾン、処方薬のネット販売参入検討と一部報道
「かかりつけ医機能」の見解まとまらず、日病-相澤会長「まだばらばら」、議論継続へ
NCNPと東京慈恵会医科大が連携協力の協定締結-連携大学院開設し学生受け入れへ
医療広告違反サイト「改善に半年以上」が1割-「行政の怠慢」との指摘も、厚労省検討会
入院患者の60歳代以上の割合、高い値のまま推移-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
入浴介助や見守りシステム 「介護ロボット」展示会-人手不足の介護現場での普及促進を目指し
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に