介護アンテナ
TOP
薬価下支えする仕組み充実を日薬連-中医協部会
2023.07.06
CBnews
HOME
CBnews
薬価下支えする仕組み充実を日薬連-中医協部会
「訪問+通所」新介護サービス具体化へ、改定にらみ-社保審・分科会で議論開始
10月から新しいケアプラン検証開始 「限度額7割」& 「訪問介護6割」の事業所抽出
【訂正】本紙4月10日号 大阪府大東市 地域支援事業
サル痘の名称を「エムポックス」に変更へ-5月中旬に公布・施行予定、厚労省が政令案公表
職域接種のワクチン廃棄、企業名など公表-厚労省
東京のインフルエンザ報告数が7週連続で増加-22保健所管内で前週上回る
薬価下支えする仕組み「充実を」日薬連-中医協・部会
中央社会保険医療協議会は5日の薬価専門部会で、2024年度の制度の見直しに向け5団体から意見を聴いた。日本製薬団体連合会(日薬連)は、足元で顕在化しているドラッグ・ラグやロス、医薬品の供給問題に対して…
続きを見る(外部サイト)
インフル患者3週連続減学級閉鎖なども減少傾向-厚労省が第23週の発生状況を公表
真実は細部に宿る/石山麗子(49)
インフルエンザ、14府県から計37人の報告-厚労省が7日から13日までの1週間の状況公表
オンライン初診、かかりつけ医以外なら事前相談必須-相談内容の記録も、厚労省が指針見直し
介護職員処遇改善、加算ではなく報酬の基本部分に-人材流出の恐れ、障害福祉で都が国に緊急要望
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に