介護アンテナ
TOP
老老介護が6割超過去最高を更新-国民生活基礎調査厚労省
2023.07.05
CBnews
HOME
CBnews
老老介護が6割超過去最高を更新-国民生活基礎調査厚労省
シルバー産業新聞年7月日号を発刊しました
黒滝村社協 限られた地域資源活かした通いの場
追加接種希望者に「個別に接種券の発行を」-厚労省が事務連絡、前倒し発行が困難な場合
急性期一般入院料2・3は検討に値するか(前編)-データで読み解く病院経営(154)
キャリアアップ助成金の改正/小野山真由美(188)
《ねんりん競技》ダンス・スポーツ 「悲願の決勝へ」4組の夫婦で一丸/酒井新也さん(兵庫県西宮市)
「老老介護」が6割超、過去最高を更新-国民生活基礎調査 厚労省
介護をする人と受ける人がいずれも65歳以上の「老老介護」の割合が初めて6割を超え、過去最高を更新したことが、厚生労働省が行った国民生活基礎調査の結果で分かった。
続きを見る(外部サイト)
コロナ対応支援「段階的見直し」要請へ、日病-病床確保料など
自殺予防、子ども・若者向け「集中的な啓発活動」-厚労省が取り組みを公表
医療法人和香会 医療・介護の複合ニーズに応えられる地域連携を
握りやすさを追求したオリジナルグリップ「バンブーステッキ」
入院患者数減少も高齢者の割合が高い値のまま推移-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
ギャンブル等依存症、専門治療や地域生活支援も-島根県が対策推進計画を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に