介護アンテナ
TOP
感染症情報ヘルパンギーナが7週連続で増加-過去10年で最多の患者報告数
2023.07.04
CBnews
HOME
CBnews
感染症情報ヘルパンギーナが7週連続で増加-過去10年で最多の患者報告数
新しい記事
7/31締切先着100名経口補水液G-OS試供品キャンペーン
BCP未算定事業所 基本報酬減算を提起
インフルエンザ入院患者、前週比1.7倍の61人-厚労省が第52週の概況を公表
社保費自然増5,600億円に圧縮、23年度予算-概算要求基準で、薬価改定が焦点
実績指数アップを目指さない回リハは撤退する覚悟を-データで読み解く病院経営(134)
【感染症情報】ヘルパンギーナが7週連続で増加-過去10年で最多の患者報告数
国立感染症研究所がまとめた6月19日から25日までの1週間(第25週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、インフルエンザと新型コロナウイルス感染症は定点医療機関約5,000カ所…
続きを見る(外部サイト)
コロナ死亡者数報告は原則終了、5類移行後-厚労省、人口動態統計で把握
インフル検査キット「OTC化適切でない」日医会長-規制改革会議は重要課題に
認知症疾患医療センター事業、オンラインで実施も-東京都が推進会議に取り組みを報告
物価高対策で障害者支援施設・特養などに支援金-東京都補正予算案、燃料費高騰の介護事業所支援も
電子処方箋、リフィルや院内処方にも対応へ-技術解説書を改訂、厚労省方針
電子処方箋運用開始に向けたモデル事業、10月から実施-健康・医療・介護情報利活用検討会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に