介護アンテナ
TOP
新型コロナ定点把握の感染者数 前週比9.5増-厚労省公表都道府県別は沖縄が最多37.4増
2023.06.30
CBnews
HOME
CBnews
新型コロナ定点把握の感染者数 前週比9.5増-厚労省公表都道府県別は沖縄が最多37.4増
緊急時訪問看護加算引き上げ要望、介護報酬改定で-訪問看護事業協会、医療保険と“異なる評価”
精神科医療機関の感染症対策体制確保を-厚労省、都道府県などにコロナ対応を事務連絡
結論、回復期リハ病棟は民間に任せた方がいい-先が見えない時代の戦略的病院経営(157)
能登半島地震の被災地支援、日医「長期戦に」-県北部の診療所は大半が機能不全
BA.5の割合が低下、亜系統への置き換わり進む-東京都がゲノム解析の結果公表
介護保険部会 24年改正に向けた見直し策を提言
新型コロナ定点把握の感染者数 前週比9.5%増-厚労省公表 都道府県別は沖縄が最多37.4%増
厚生労働省は30日、新型コロナウイルス感染症の発生状況を公表した。第25週(19-25日)の定点医療機関当たりの新規患者報告数は、前週比9.5%増の6.13人だった。4月以降、増加が続いている。
続きを見る(外部サイト)
介護老人保健施設しおん 安全懸架装置を活用した歩行練習・リハビリテーション
コロナ禍で困難・課題抱える女性に心の健康相談も-北海道が第4期自殺対策行動計画の素案公表
ギャンブル依存症、医療機関と関係機関の連携推進-新潟県が対策推進計画案を公表
一見地味なA方式の改定はインパクト大-データで読み解く病院経営(150)
感染症対策強化など盛り込む、新たな経済対策-医療DX推進
急性期充実体制加算の算定件数追加へ、病床機能報告-今年度から、厚労省が改正案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に