介護アンテナ
TOP
自殺対策かかりつけ医と精神科医の連携体制整備-島根県が計画案を公表
2023.06.29
CBnews
HOME
CBnews
自殺対策かかりつけ医と精神科医の連携体制整備-島根県が計画案を公表
看護師養成所、1日付で4校指定-厚労省発表
若者の依存症、精神医療センター副病院長ら講演-11月18日の都フォーラム、落語家が家族体験も
濃厚接触者、7日間経過まではマスク着用推奨-厚労省が都道府県などに事務連絡
事務職員の定期的な異動は果たして必要か-公立病院はなぜ赤字か6
病院広報アワード2023 エントリー媒体一覧-初の栄冠を手にするのはどこだ?!
一般病院が本業赤字に転落、22年度-医業利益率マイナス1.1%
自殺対策、かかりつけ医と精神科医の連携体制整備-島根県が計画案を公表
島根県は、自殺対策基本法に基づく県総合計画(23-27年度)の案を公表した。自殺の危険性の高い人の早期発見に努め、適切な精神科医療を受けられるよう体制を充実する。
続きを見る(外部サイト)
こころの健康相談、精神保健福祉センターで実施も-千葉県が総合計画の原案を公表
高齢者救急に看護「加配」で対応、中医協公聴会-「疲労が蓄積すれば離脱増える」
精神科医療機関の感染症対策体制確保を-厚労省、都道府県などにコロナ対応を事務連絡
愛媛の介護保険 ICT・介護ロボット事業 昨年度予算3倍に
ワクチン種類間違いは不要な侵襲や接種時期遅れに-厚労省が事務連絡、有効な対策を提示
新聞と電子版 セットのご購読がおトクです!
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に