介護アンテナ
TOP
東京のコロナ患者ほぼ横ばい発熱相談は増加-都が分析公表入院増も大きな負荷見られない
2023.06.29
CBnews
HOME
CBnews
東京のコロナ患者ほぼ横ばい発熱相談は増加-都が分析公表入院増も大きな負荷見られない
公立病院の経営強化へ、新ガイドライン公表-総務省、22-23年度中のプラン策定要請
通所介護等の入浴介助加算の見直しを求める声相次ぐ-社保審介護給付費分科会
「かかりつけ医」認定制度入らず、財政審提言-財務相「予算編成めりはり」
費用対効果評価、保険収載への適用で応酬-次期改定に向け議論開始、中医協
コロナ禍で生じている自殺リスク分析も-山梨県が調査・分析業務委託契約候補者を選定へ
「休棟」の病床が3万超、22年7月現在-病床機能報告の速報値
東京のコロナ患者「ほぼ横ばい」、発熱相談は増加-都が分析公表、入院増も「大きな負荷見られない」
東京都は29日、新型コロナウイルス感染症のモニタリング分析を公表した。第24週(19-25日)の定点医療機関当たりの患者報告数は、前週比6.3%増の6.22人だった。専門家による分析では、「ほぼ横ばい…
続きを見る(外部サイト)
自宅療養者への往診体制強化し医療支援体制を充実-東京都新型コロナウイルス感染症対策本部が発表
【解説】新興感染症の医師役割、医学教育に反映へ-担当できる人材少なく掛け声で終わる恐れも
中等症対応の加算1,900点を840点に、10月以降-コロナ特例大半を大幅減、中医協了承
「訪問+通所」サービスの基本報酬包括払い提案-社保審・分科会で厚労省、創設になお慎重論
マスク着用、3月13日から個人判断に 介護施設従事者らは着用推奨
医科入院の手術点数が2年連続で増加-厚労省が2022年診療行為別統計の結果公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に