介護アンテナ
TOP
定巡と夜間対応型の統合整理に異論なし-社保審介護給付費分科会
2023.06.29
CBnews
HOME
CBnews
定巡と夜間対応型の統合整理に異論なし-社保審介護給付費分科会
統合失調症の社会認知機能、経頭蓋直流刺激で改善-国立精神・神経医療研究センターが研究成果を発表
介護職賃上げ「月6千円程度が妥当」厚労相
交付金地方単独事業活用し保健所コロナ対応強化を-厚労省が都道府県などに事務連絡
DPCの「歪んだ仕組み見えてきた」中医協分科会-“制度になじまない病院”が俎上に
7対1を減らす特効薬 白内障をどう考えるか-先が見えない時代の戦略的病院経営(206)
指示に従わない地域医療支援病院は承認取り消しも-厚労省の感染症法見直し案
「定巡」と「夜間対応型」の統合・整理に異論なし-社保審・介護給付費分科会
厚生労働省は28日に開催された社会保障審議会・介護給付費分科会で、定期巡回・随時対応型訪問介護看護と夜間対応型訪問介護の両サービスについて将来的に統合や整理を行うことを論点として示した。これに対して委…
続きを見る(外部サイト)
電子カルテと介護ロボットの共通点-データで読み解く病院経営(182)
日医、コロナ集団感染対策の継続呼び掛け-「パンデミックが死者増に直結」
公民館でオンライン診療、へき地などに限定-厚労省案、医師が常駐しない診療所を開設
老健の20年度赤字施設割合、09年以降で最多に-福祉医療機構
24年度介護報酬改定の考え方、年内に取りまとめ-厚労省 介護給付費分科会にスケジュールを示す
75歳以上医療保険料引き上げへ-社保審・部会で厚労省案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に