介護アンテナ
TOP
医療介護障害連携の財源を日看協委員-介護給付費分科会で同時改定に向けて
2023.06.28
CBnews
HOME
CBnews
医療介護障害連携の財源を日看協委員-介護給付費分科会で同時改定に向けて
地域医療体制確保加算の対象拡大へ-周産期や小児救急に
総合入院体制加算、実績要件厳格化を支払側が主張-診療側は反対姿勢 中医協
LIFE様式はケアプラン改善の重要ツール 三重県鈴鹿市 「鈴鹿グリーンホーム」
特定行為研修修了者の目標設定方法、通知で明確化へ-次期医療計画に向け、厚労省
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(15)-入退院支援加算1の「連携機関」の規定
現行法での病床確保要請に限界、大阪府-非常事態時に強制力伴う法整備を提案
「医療・介護・障害連携の財源を」日看協委員-介護給付費分科会で、同時改定に向けて
社会保障審議会(厚生労働相の諮問機関)の介護給付費分科会は28日、2024年度に行われる介護報酬と診療報酬の同時改定に向けて中央社会保険医療協議会の総会と合同で開いた意見交換会の内容を踏まえて議論し、田…
続きを見る(外部サイト)
病院給食制度の抜本改革を要望、四病協-改革までは食事療養費を適正額に
無償パルスオキシメーター、受付開始2日後に停止-10日再開、上限数は5個 厚労省
介護関連上場企業決算 コロナ禍でも回復鮮明
依存の恐れある市販薬購入、対応に難しい面も-横浜市が依存症対策ヒアリング調査結果報告書公表
【感染症情報】RSウイルスが3週連続で増加-インフルエンザは減少
コミナティ筋注副反応疑い死亡事例1,668件に-厚労省が厚科審部会などに報告
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に