介護アンテナ
TOP
住宅確保要配慮者への住宅福祉一体の支援検討へ-3省合同の検討会設置し7月3日に初会合
2023.06.28
CBnews
HOME
CBnews
住宅確保要配慮者への住宅福祉一体の支援検討へ-3省合同の検討会設置し7月3日に初会合
「適切なケアマネジメント手法」委員の動画第4弾公開-厚労省
高齢者施設の4回目接種状況を自治体ごとに公表へ-厚労省、6月末時点の実績などの調査結果
依存症セミナー開催し医療従事者の支援力向上図る-神奈川県がアルコール健康障害対策推進計画を公表
電子処方箋、リフィルや院内処方にも対応へ-技術解説書を改訂、厚労省方針
【感染症情報】感染性胃腸炎、プール熱などが増加-ヘルパンギーナは横ばい
コスト圧縮限界、病院給食明らかに赤字-物価高騰が委託先も直撃
住宅確保要配慮者への住宅・福祉一体の支援検討へ-3省合同の検討会設置し7月3日に初会合
厚生労働省は27日、同省と国土交通省、法務省の3省合同の検討会を設置し、住宅確保要配慮者(高齢者、障害者など)の円滑な住まいの確保や、住宅政策と福祉政策が一体となった居住支援機能などのあり方を検討する…
続きを見る(外部サイト)
看護職員のコロナ関連欠勤者数が増加に転じる-厚労省が重点医療機関の集計更新
労災増加傾向の介護施設などの関係団体に協力要請-三原厚労副大臣、腰痛予防・転倒対策ツール活用も
診療報酬改定の基本方針、厚労省が骨子案示す-社保審の医療部会と医療保険部会に
小児向けファイザーワクチン、21日にも承認-3月ごろ接種開始、投与量3分の2
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(12)-経過措置の療養病棟が行うリハビリの厳格化
高齢者施設の対面による面会で事例公表-厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に