介護アンテナ
TOP
感染の危険性高い業務継続で精神障害の労災認定も-厚労省検討会が報告書案取りまとめ
2023.06.21
CBnews
HOME
CBnews
感染の危険性高い業務継続で精神障害の労災認定も-厚労省検討会が報告書案取りまとめ
サイバー被害の大阪の病院、逸失利益は十数億円規模-調査・復旧費は数億円の見込み、報告書
自動ドアの事故、医療・福祉施設で多発-厚労省、保全点検の実施を呼び掛け
医療用コロナ・インフル同時検査キット、薬局販売容認-丁寧な説明など義務付け、厚労省
公立病院が増収減益、22年度-黒字幅ほぼ4割縮小
DPC対象病院に「データ数」要件、厚労省提案-26年度からの適用を想定
【感染症情報】インフルエンザが7週連続で増加-新型コロナは5週連続減少
感染の危険性高い業務継続で精神障害の労災認定も-厚労省検討会が報告書案取りまとめ
感染の危険性が高い業務で「死の恐怖」を感じながら業務を続けた場合、強い心理的負荷があったとし、精神障害の労災が認定される見通しとなった。厚生労働省の検討会が20日に報告書案の取りまとめを行い、労災認定…
続きを見る(外部サイト)
コロナ補助金の対象病床、急患対応可能-柔軟な運用要請、厚労省
技能実習廃止へたたき台 3年で特定技能水準に育成-一定要件下で同一分野内で本人意向の転籍認める
社保費自然増5,600億円に圧縮、23年度予算-概算要求基準で、薬価改定が焦点
24年度介護報酬改定の審議報告案を提示、厚労省-基本的視点「働きやすい職場づくり」など4つ
特発性過眠症、発症に関与する遺伝子発見-東京都医学総合研究所・NCGMなどの研究チーム
シルバー産業新聞2023年11月10日号を発刊しました
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に