介護アンテナ
TOP
全日病猪口会長を再選4期目体制スタート-今期で会長職退任へ次の世代にバトンタッチ
2023.06.17
CBnews
HOME
CBnews
全日病猪口会長を再選4期目体制スタート-今期で会長職退任へ次の世代にバトンタッチ
ケアプランデータ連携でケアマネの働き方も改革へ-地域共生社会での介護事業のカタチ(3)
シルバー産業新聞 10月10日号 を発刊しました
医療情報の安全管理ガイドライン、最新版公表-経営層の順守事項など明示、厚労省
看護職員のコロナ関連欠勤、2週連続で1万人超-厚労省が重点医療機関の集計更新、東京が最多
インフル患者報告270人、コロナ流行前の6%-厚労省が状況公表、10/31-11/6の1週間
長期品選定療養、後発薬との差「4分の1」患者負担-来年10月から、閣僚折衝で決定
全日病、猪口会長を再選 4期目体制スタート-今期で会長職退任へ、「次の世代にバトンタッチ」
全日本病院協会(全日病)は17日の定時総会で、猪口雄二会長の再選を決定した。副会長5人の続投も決まり、4期目の猪口執行体制がスタートした。ただ、猪口氏は続投が決定した後のあいさつで、「いつまでも同じ人…
続きを見る(外部サイト)
シンエンス 日進「軽e」の取扱いを開始
オンライン服薬指導、対面との組み合わせ撤廃が論点-計画作成の必要性も、規制改革会議WG
24年介護報酬改定のポイント【全サービス共通】
空港検疫、外国籍コロナ陽性が4週連続で増加-厚労省が検査実績を更新
生殖補助医療管理料「治療中に43歳」も算定可-計画に基づく1回分、厚労省
保健所運用面にさまざまな課題、体制強化求める-厚労省が都道府県などに事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に