介護アンテナ
TOP
病棟薬剤師の給与改善へ診療報酬で手当てを-中医協診療側委員
2023.06.14
CBnews
HOME
CBnews
病棟薬剤師の給与改善へ診療報酬で手当てを-中医協診療側委員
武見厚労相「医療団体の代弁者ではない」-同時改定には物価高騰など踏まえ対応
高齢者の「通いの場」、参加率向上策など論点に-社保審・介護保険部会
自動ドアの事故、医療・福祉施設で多発-厚労省、保全点検の実施を呼び掛け
【5月25日】外国人材活用に関するオンラインセミナー・個別相談会(有老協)
LIFE活用、アセスメントに平均14.6時間-21年度介護報酬改定の効果検証調査結果
総合事業 住民主体B型 実施市町村2割に満たず
病棟薬剤師の給与改善へ、「診療報酬で手当てを」-中医協・診療側委員
14日に開かれた中央社会保険医療協議会の総会で、診療側の池端幸彦委員(日本慢性期医療協会副会長)は病棟での薬剤師のニーズがあるものの働き手が不足しているのは薬局の薬剤師と比べて給与が低いからだとし、病…
続きを見る(外部サイト)
後期高齢者医療の窓口負担、「10月から2割」を周知-厚労省がリーフレット作成
電子処方箋補助率維持も不十分、全額補助が必要-厚労省・協議会 全てのベンダ-を対応可能に
精神障害の労災認定、対象疾病などの検討が必要-厚労省が専門検討会に論点案を提示
控除対象外消費税、2段階で解決を要望-来年度の税制改正で四病協
国家戦略特別区域の先行的な実証で論点提示-厚労省、救急救命処置のカテゴリーII
保険証廃止後の資格確認書有料案、厚労相が慎重-「政府内で議論していない」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に