介護アンテナ
TOP
地域医療体制確保加算の効果を疑問視支払側委員-存続含め議論を診療側委員は絶対必要
2023.06.14
CBnews
HOME
CBnews
地域医療体制確保加算の効果を疑問視支払側委員-存続含め議論を診療側委員は絶対必要
出産費用4月までに増額4割超、厚労省調べ-医療保険部会で、「一時金引き上げに伴い上昇」
コロナ対応病院、平均6.6億円の黒字-昨年度、補助金が収入押し上げ
データ解析で糖尿病DPP-4阻害薬の安全性確認-岐阜大が研究成果を公表
ゾコーバ薬価算定の比較薬、ラゲブリオに否定意見-中医協、AD新薬レカネマブも視野に
SOMPOケア 来年4月に処遇改善実施
インフルエンザ入院患者が減少-厚労省が第11週の概況公表
地域医療体制確保加算の効果を疑問視、支払側委員-「存続含め議論を」、診療側委員は「絶対必要」
中央社会保険医療協議会の総会が14日開かれ、支払側の松本真人委員(健康保険組合連合会理事)は、勤務医の負担軽減や処遇改善の体制整備を評価する「地域医療体制確保加算」の効果を疑問視し、この加算を存続させる…
続きを見る(外部サイト)
使用済み内視鏡、洗浄・消毒せずに別の患者に使用-医療機能評価機構が注意喚起
過労死要因、白書にメディア業界の調査結果掲載へ-厚労省が協議会に報告
新型コロナワクチン接種の129件を認定-厚労省の予防接種審査分科会
介護報酬でもICT活用した遠隔死亡診断を評価へ-看取り研修受けた看護師が補助する場合に 厚労省案
食材料費の適切管理「改めて明示」-厚労省が提案、過大徴収事案踏まえ透明性確保
再編で150床削減、弘前病院と弘前市立病院-合併後の弘前総合医療センターはDPC継続
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に