介護アンテナ
TOP
医薬品濫用防止でマイナンバーカード管理が論点に-厚労省検討会、小包装やネット販売監視など意見も
2023.06.12
CBnews
HOME
CBnews
医薬品濫用防止でマイナンバーカード管理が論点に-厚労省検討会、小包装やネット販売監視など意見も
インフルエンザ患者報告数が減少に転じる-厚労省が第7週の発生状況を公表
月日オンラインインボイスと改正電子帳簿保存制度のポイント日福協
一般薬と併用問題ないと回答後に相互作用が判明-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
【感染症情報】RSウイルスが6週連続で増加-インフルエンザは4週連続減少
社会福祉士の国家試験、合格率は31.1%-厚労省が発表、前回比1.8ポイント上昇
濃厚接触の介護従事者待機なし特例、対象を全国に-要件付きで可、厚労省
医薬品濫用防止でマイナンバーカード管理が論点に-厚労省検討会、小包装やネット販売監視など意見も
厚生労働省は12日、医薬品の販売制度に関する検討会で、濫用の恐れのある医薬品について、マイナンバーカードによる購入情報の一元管理を前提とした規制導入の考え方を論点として示した。
続きを見る(外部サイト)
骨太方針の骨子案を了承、諮問会議-6月中旬ごろ閣議決定へ
患者急増に対応できるよう医療提供体制拡充を-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
管理栄養士国家試験、合格率は56.6%-前回よりも8.5ポイント下がる、厚労省発表
第二次健康日本21、目標達成8項目-53項目中、4項目は「悪化」
コロナ特例、救急管理加算1の基準は改定前の点数で-在宅患者支援病床初期加算の基準も
シルバー産業新聞2019年3月20日号
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に