介護アンテナ
TOP
医薬品濫用防止でマイナンバーカード管理が論点に-厚労省検討会、小包装やネット販売監視など意見も
2023.06.12
CBnews
HOME
CBnews
医薬品濫用防止でマイナンバーカード管理が論点に-厚労省検討会、小包装やネット販売監視など意見も
若者の4割弱が「コロナ禍いつまで続くのか不安」-東京都が繁華街訪問者の意識調査結果を公表
次期改定時のDPC参加・退出、届け出29日まで-期限後は受理せず、厚労省が周知
精神科デイケアや多職種アウトリーチなど充実-内閣府が第5次障害者基本計画案を公表
次期改定に向けた要望第2報、日病が厚労省に提出-入院時食事療養費引き上げ、看護必要度に全麻短手も
国内2例目のサル痘患者、都内の医療機関に入院-口内粘膜疹などの症状、状態は安定
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
医薬品濫用防止でマイナンバーカード管理が論点に-厚労省検討会、小包装やネット販売監視など意見も
厚生労働省は12日、医薬品の販売制度に関する検討会で、濫用の恐れのある医薬品について、マイナンバーカードによる購入情報の一元管理を前提とした規制導入の考え方を論点として示した。
続きを見る(外部サイト)
精神病床回復期以外の項目「目標不達成の見込み」-第7次愛媛県地域保健医療計画中間評価・見直し案
23年1-11月までの出生数が70万人割れ
ベルメディカルケア(静岡市)、福祉用具選定・提案AIを採用し、質の高いサービス提供に取り組む
21年のランサムウェア被害、医療・福祉分野は7件-感染経路の半数以上がVPN機器から 警察庁調べ
医療機関の入院調整に報酬、5月8日以降-5類移行に合わせて新たな特例
支払基金件数が7月以来の2桁増、1月診療分-金額伸びは低め
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に