介護アンテナ
TOP
インフル患者2週連続減も過去10年同期比で最多-学級閉鎖の報告続く、厚労省が発生状況を公表
2023.06.12
CBnews
HOME
CBnews
インフル患者2週連続減も過去10年同期比で最多-学級閉鎖の報告続く、厚労省が発生状況を公表
介護オンブズマン養成講座
急性期一般の10対1病棟「再編検討」明記-附帯意見、厚労省が27項目の素案
次期介護保険計画の基本指針案を提示 厚労省-作成スケジュールも、全国担当課長会議で
厚生労働省 LIFE「新規指標」提案募集中 = 3月31日まで=
シーディーアイ 「SOIN (そわん)」 1年後の状態予測やプラン提案
大阪急性期・総合医療センター、1日も外来休診-「身代金」支払いの指示なし
インフル患者2週連続減も過去10年同期比で最多-学級閉鎖の報告続く、厚労省が発生状況を公表
インフルエンザの患者報告数が2週連続で減少したことが、厚生労働省が公表した第22週(5月29日-6月4日)の発生状況で分かった。減少傾向となっているが、学級閉鎖などの報告が続いており、患者報告数は過去1…
続きを見る(外部サイト)
インフルエンザ、28都道府県で患者報告数が減少-厚労省が第8週の発生状況公表、全国は2週連続減
介護給付費 ケアプラン逓減制緩和8.7%
震災経験から地域の福祉拠点を目指す(後編) 全国組織など通じ支援者200人
内閣府 原油価格・物価高騰へ補助実施
広島県 アドバイザー派遣で地域課題分析 市町の高齢化率21%~52%
【感染症情報】RSウイルス感染症が増加に転じる-感染性胃腸炎、ヘルパンギーナなども増加
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に