介護アンテナ
TOP
インフル患者2週連続減も過去10年同期比で最多-学級閉鎖の報告続く、厚労省が発生状況を公表
2023.06.12
CBnews
HOME
CBnews
インフル患者2週連続減も過去10年同期比で最多-学級閉鎖の報告続く、厚労省が発生状況を公表
長野県が新たに薬物依存症専門医療機関1カ所選定-精神医療圏域に専門的な医療体制を整備
遠隔健康医療相談、看護師の「医学的助言」可能-医師の指示・監督の範囲内で
東京都内で梅毒急増、3月に「即日検査」実施へ-新宿・錦糸町など4カ所、レディースデーも
第1回 樋口恵子賞を創設
愛媛一丸のおもてなしで 記憶に残る大会目指す
静岡県の介護保険 切れ目のないリハビリ、居場所づくりを推進
インフル患者2週連続減も過去10年同期比で最多-学級閉鎖の報告続く、厚労省が発生状況を公表
インフルエンザの患者報告数が2週連続で減少したことが、厚生労働省が公表した第22週(5月29日-6月4日)の発生状況で分かった。減少傾向となっているが、学級閉鎖などの報告が続いており、患者報告数は過去1…
続きを見る(外部サイト)
再編検討228病院、急性期6,600床削減見込み-厚労省調べ、25年までの8年間で
老健など多床室の室料負担、導入に賛否-反対派「論じる必要性ない」、給付費分科会
「かかりつけ医」いる55.7%、日医総研調べ-20年7月からほとんど変化なし
BCP策定まで残り1年 利用者の生活継続に不可欠な備え
本気で取り組むべきは介護職員の記録業務削減-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(82)
新たに保険適用の不妊治療費895.6億円、22年度-レセプト125.4万件 実患者37.4万人
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に